【メグロ アンジュール】店主のセレクトが光る ナチュラルワインと気の利いた料理、 パリ発から目黒発にシフト(後編)

【メグロ アンジュール】店主のセレクトが光る
ナチュラルワインと気の利いた料理、
パリ発から目黒発にシフト(後編)

2025.07.28



ー 帰国後、宮内さんは「ル・ヴェール・ヴォレ」の東京店を開き、のちに「メグロ アンジュール」と改名。その模様と、シェフの片平菜穂さんによる料理をご紹介する。

 

前編はこちらから



扱うワインは造り手の人柄で決める

 


2012年11月、「ル・ヴェール・ヴォレ・ア・トウキョウ」をオープン。酒販店の免許も開業と同時に取得した。内装はパリ在住のデザイナーに依頼し、赤い枠のワイン棚やビストロチェアなど、同店のアイコンとなるものを取り入れた。

奥に長い構造で、手前に20席ほどのダイニングがあり、両脇の壁にプレゼンテーション用のワインボトルが並ぶ。奥に8席のカウンターと厨房、温度管理されたワインセラーがある。

料理のメニューは宮内さんが黒板に記し、ワインリストは置かず、その日のグラスワイン数種類とおすすめのボトルを口頭で説明し、相談して決めるしくみだ。

こちらの記事は会員限定でご覧いただけます。
会員登録はこちらから

登録する

宮内 亮太郎/片平 菜穂

[宮内 亮太郎]
1975年、東京都生まれ。ホテルニューオータニ(東京)「トレーダーヴィックス 東京」に4年勤務し、サービスを担当。和菓子店の「三原堂」などを経て2004年に渡仏。日本料理店に2年勤務後、サヴォワのワイナリー「ジャン=イヴ・ペロン」に1カ月、ロワール「ドメーヌ・モス」で3カ月働く。2007年からパリ「ル・ヴェール・ヴォレ」に4年半勤務。2012年に帰国し、「ル・ヴェール・ヴォレ・ア・トウキョウ」を開業。2017年に「メグロ アンジュール」に店名を変更。

[片平 菜穂]
1986年、山形県生まれ。宮城県・仙台で多業態の飲食店を運営する会社に就職し、主に洋食店に15年勤務する。2023年より「メグロ アンジュール」の調理を担当。

メグロ アンジュール
東京都目黒区目黒4-10-7 栗原ビル1F
https://www.instagram.com/meguro_unjour